お知らせ

宇都宮市教育センターからのお知らせ

令和5年度宇都宮市教育委員会会計年度任用職員(メンタルサポート業務)の募集終了について

令和5年度宇都宮市宇教育委員会会計年度任用職員(メンタルサポート業務)の募集は終了しました。


【申込先】
 宇都宮市教育センター 相談グループ
〒320-0816
  宇都宮市天神1丁目1番24号
  ℡ 639-4380


【各定時制高校・通信制高校・サポート校 様】オンラインオープンキャンパス及び個別説明会の参加について(依頼)

日頃より,本市の不登校対策にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。

この度,不登校児童生徒の中学校卒業後の進路選択の幅を広げ,より早い段階からの進学準備・手続等に臨めるようにするため,県内の各定時制高校・通信制高校・サポート校に係るオンラインオープンキャンパス及び個別説明会を開催することとなりました。

参加を希望する場合は,詳細につきまして,メールでお知らせいたしますので,6月23日(金)までに教育センターあて(study@ueis.ed.jp)あてに学校名,担当者名をメールでお伝えくださいますようお願いいたします。

 

小学生プログラミング体験教室の開催について

 

宇都宮市小学校 プログラミング体験教室
ロボットコンテストに参加してみたい小学6年生を大募集!

 1.日時 令和5年7月23日(日)
   午前コース   9:00~12:15 
   午後コース 13:30~16:45
 2.会場 宇都宮市教育センター(現地集合・解散)
 3.対象 宇都宮市立小学校の6年生
 4.定員 各コース42名(希望者多数の場合、抽選となります。)

チラシはこちら

体験教室の申し込みは終了いたしました。

令和5年度宇都宮市教育委員会会計年度任用職員(教育情報システム管理業務)の募集について

令和5年度宇都宮市教育委員会会計年度任用職員(教育情報管理システム業務)を募集します。

 

「採用試験申込書」に必要事項を記入し,顔写真を貼って教育センターにお申し込みください。なお,既にほかの事業所で就労しており,かつ,本市で採用されてもその就労を継続する意向の場合は,申込時に「就労証明書」を添付してください。

 

1 任用期間 令和5年4月1日~令和6年3月31日

       (採用後1か月は条件付採用期間となります。)

2 応募資格 普通自動車運転免許を持っている人

  必要な経験等あれば尚可

  ・画像処理・ホームページ作成・表計算・ワープロ等のソフトが操作可能な人

  ・ICT支援員認定試験またはGoogle認定教育者または相当の技術,経験等あれば尚可

3 業務内容 

  ⑴ 学校用グループウェア等の管理に関する事務

  ⑵ 情報教育関係機器・ソフトウエアの利用支援に関する事務

  ⑶ 教育用クラウド(Google)のアカウント管理等の運用支援

  ⑷ 学校及び教育センター等のホームページの作成支援

  ⑸ 学校の授業・校務におけるクラウドサービス活用支援

  ⑹ 教職員研修等の補助・運営に関する事務

4 採用人数 若干名

5 勤務場所 宇都宮市教育センター

6 申  込 採用試験申込書を直接持参または郵送

7 申込締切 令和5年2月14日(火)必着

8 問合せ  宇都宮市教育センター管理担当 ℡639-4383

【教育情報システム】会計年度任用職員 採用試験申込書.doc

【教育情報システム】会計年度任用職員職員募集要項.doc

就労証明書(会任職).xlsx

  

 

令和5年度宇都宮市教育委員会会計年度任用職員(教育センター相談業務関係)を追加募集します

令和5年度宇都宮市教育委員会会計年度任用職員(教育センター相談業務関係)を追加募集します

 

【申込方法】

 「採用試験申込書」(教育センター2階相談室窓口にも置いてあります)に必要事項を記入し,顔写真を貼って,教育センターにお申し込みください(直接または送付で)。なお,既に他の事業所で就労しており,かつ,本市で採用されてもその就労を継続する意向の場合は,申込時に「就労証明書」を添付してください。
    → 就労証明書(会任職).xlsx

 

【申込期限】
 1月13日(金)必着

【申込先】
 宇都宮市教育センター 相談グループ

   〒320-0816

    宇都宮市天神1丁目1番24号

    ℡ 639-4397

 

【その他】

 詳細については,募集要項をご確認ください。

 

・就学相談業務 → 募集要項.doc   採用試験申込書.doc

・学校生活適応支援相談業務 → 募集要項.doc   採用試験申込書.doc

・適応支援教室事務 → 募集要項.doc   採用試験申込書.doc

令和5年度宇都宮市教育委員会会計年度任用職員(教育センター相談業務関係)を募集します

令和5年度宇都宮市教育委員会会計年度任用職員(教育センター相談業務関係)を募集します。

 

【申込方法】

 希望する職種の「採用試験申込書」(教育センター2階相談室窓口にも置いてあります)に必要事項を記入し,顔写真を貼って,教育センターにお申し込みください(直接または送付で)。

 なお,既に他の事業所で就労しており,かつ,本市で採用されてもその就労を継続する意向の場合は,申込時に「就労証明書」を添付してください。
 

  → 就労証明書(会任職).xlsx

 

【申込期限】
 1月13日(金)必着

 

【申込先】
 宇都宮市教育センター 相談グループ

   〒320-0816

     宇都宮市天神1丁目1番24号

     ℡ 639-4397

 

【その他】

 各職種の詳細については,募集要項をご確認ください。

 

・教育相談業務 → 募集要項.doc    採用試験申込書.doc
・就学相談業務(繁忙期対応) → 募集要項.doc   採用試験申込書.doc
・適応支援教室指導業務 → 募集要項.doc   採用試験申込書.doc

0819 令和4年度宇都宮市教育委員会会計年度任用職員(教育センター教育相談業務)を再募集します

0819 令和4年度宇都宮市教育委員会会計年度任用職員(教育センター教育相談業務)を再募集します

 

【申込方法】

「採用試験申込書」(教育センター2階相談室窓口にも置いてあります)に必要事項を記入し,顔写真を貼って,教育センターにお申し込みください(直接または送付で)。なお,既に他の事業所で就労しており,かつ,本市で採用されてもその就労を継続する意向の場合は,申込時に「就労証明書」を添付してください。
  → 就労証明書(会任職).xlsx


【申込先】
 宇都宮市教育センター 相談グループ

 〒320-0816

  宇都宮市天神1丁目1番24号

  ℡ 639-4397

 

【その他】

 詳細については,募集要項をご確認ください。

 

 ・教育相談業務 → 募集要項.doc  採用試験申込書.doc

0407 令和4年度宇都宮市教育委員会会計年度任用職員(教育センター相談業務関係)を追加募集します

0407 令和4年度宇都宮市教育委員会会計年度任用職員(教育センター相談業務関係)を追加募集します

 

【申込方法】

「採用試験申込書」(教育センター2階相談室窓口にも置いてあります)に必要事項を記入し,顔写真を貼って,教育センターにお申し込みください(直接または送付で)。なお,既に他の事業所で就労しており,かつ,本市で採用されてもその就労を継続する意向の場合は,申込時に「就労証明書」を添付してください。
就労証明書(会任職).xlsx


【申込先】
 宇都宮市教育センター 相談グループ

〒320-0816

  宇都宮市天神1丁目1番24号

  ℡ 639-4397

 

【その他】

詳細については,募集要項をご確認ください。

 

・教育相談業務 → 募集要項 採用試験申込書

・適応支援教室指導業務 → 募集要項 採用試験申込書

 

教育センター施設の貸出について

 令和4年1月27日付で,栃木県の新型コロナウイルス感染症への警戒度レベルが「まん延防止等重点措置」となりました。

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため,施設のご利用にあたっては,下記の要件をご確認のうえ,お申込みください。また,利用予約を受付後も,国や栃木県の緊急事態宣言の動向,市中感染状況よっては利用が中止される場合がありますことを,予めご了承ください。

 

<施設をご利用するにあたっての要件>

▽教職員研修や相談業務等で利用しない場合は,教育及び文化の向上のため,市内の教育関係団体の皆様を対象に貸し出します。

▽新型コロナ感染症の感染拡大防止のため,利用者数の上限は,席数の半数程度と致します。

(参考)

1階 コミュニティホール  概ね 70人以内

5階 研修室501,502 合わせて概ね 30人以内

5階 研修室503,504 合わせて概ね 50人以内

(※ 5階研修室は仕切りを外しての利用人数となっています。)

 ▽利用時は室内換気を行うため,すべての扉を全開とします。音が外部に漏れてしまいますことを予めご了承ください。

 ▽貸出時間帯は午前の部(9:00-正午),午後の部(12:30-17:00),夜間の部(17:30-21:00)です。利用時間の合間に簡易の消毒や換気作業を行います。

 ▽午前・午後の部は,扉を開放する都合により音が外部に漏れるため,講演会や研修会のみのご利用とします。合唱や合奏など大きな音を出す活動での利用はご遠慮ください。ただし,夜間の部は,合唱や合奏などでのご利用も可能です。

 ▽感染症が発生した場合にも,連絡を取ることができるよう,利用申請者(代表者)は参加者全員の連絡先を把握できる状況にしてください。不特定多数の人が集まるイベントや集会としての活用は認められません。

 ▽入退館時の手洗い,消毒,うがいを徹底してください。また,原則として,マスクの着用をお願いします。

令和4年度宇都宮市教育委員会会計年度任用職員(教育センター相談業務関係)を追加募集します

令和4年度宇都宮市教育委員会会計年度任用職員(教育センター相談業務関係)を追加募集します

 

【申込方法】

「採用試験申込書」(教育センター2階相談室窓口にも置いてあります)に必要事項を記入し,顔写真を貼って,教育センターにお申し込みください(直接または送付で)。なお,既に他の事業所で就労しており,かつ,本市で採用されてもその就労を継続する意向の場合は,申込時に「就労証明書」を添付してください。
就労証明書(会任職).xlsx


【申込先】
 宇都宮市教育センター 相談グループ

〒320-0816

  宇都宮市天神1丁目1番24号

  ℡ 639-4397

 

【その他】

詳細については,募集要項をご確認ください。

 

・教育相談業務 → 募集要項.doc    採用試験申込書.doc

・適応支援教室指導業務 → 募集要項.doc    試験申込書.doc

・就学相談業務 繁忙期対応 → 募集要項.doc    試験申込書.doc